給付申請の仕方
- 生協に連絡します
- 大学会館購買・相談カウンターに行くか、電話でご連絡ください。
-
- 金沢大学生活協同組合本部 TEL 076-231-2855(平日 9:00〜18:00 土曜 9:00〜14:00)
- 大学生協共済・保険サポートダイヤル フリーダイヤル 0120-335-770(平日 9:40〜17:30 土曜 9:40〜13:00)にご連絡いただいても結構です。
-
窓口や電話では、病気や事故・ケガ、その他の状況をうかがいます。
共済に加入されている方が来店の際は、事前に 病気・事故報告書 をダウンロード、出力のうえ大枠内のみ記載しお持ちいただくと、若干の時間短縮となります。
- ご連絡は、状況が落ち着いてからでもかまいません。
- 病院独自の診断書は請求に使用できない場合がありますので、事前にとる必要はありません。
- 医療機関からもらった領収証(書)・レシートは請求の際必要になることがあります。大切に保管しておきましょう。
- 他の保険会社に提出した診断書はコピーをとって保管しておきましょう。
- 生協から必要な書類を受け取ります
-
窓口から電話でおうかがいした内容にもとづいて、生協から、必要な書類をお渡しします(電話の場合は、郵送します)。
- 必要な書類をそろえます
-
病気や事故・ケガの場合は治療が終わってからで結構です。
- 治療が長期間になる場合(原則として入院が30日以上)は、治療中でも共済金の請求ができます。生協窓口にご相談ください。
- 生協に書類を提出します
-
直接窓口にお持ちいただくか、郵送してください。
- 大学生協共済連で審査し、共済金をお支払いします
-
必要書類を提出すると所定の日数以内にお支払いされます。
※以前の病気や事故の給付申請を忘れてしまっている方も、共済金の請求ができる場合がありますので生協窓口にご相談ください。
給付申請書類について
- 診断書は先にとらないでください。
-
診断書が不要な場合もあります。※文書料は自己負担です。
金大生協の窓口に相談してから書類を揃えてください。
診断書以外に揃えていただく書類があります。
代用できる場合もありますので、お手元にある領収書や他の保険の診断書のコピーなどをお持ちになり、ご相談ください。
- 入院や通院の日数や手術をしたかなどによって揃えていただく書類が違いますので、必ず下記窓口にお問合せ、ご相談のうえ、揃えてください。
必要な書類をご案内します。
書類がセットになっている「共済金請求のご案内」をお渡しします。
書類が揃ったら生協に提出してください。
完治してからでかまいません。1カ月以上入院された場合など途中で申請していただくこともできますので、ご相談ください。
お問合せ・相談
金沢大学生活協同組合本部 TEL 076-231-2855
※共済担当におつなぎいたします。
学生生活110番
24時間365日サポート
学生生活110番では学生の皆様の様々な悩み・トラブルに対して、相談・各種機関の窓口紹介・緊急駆けつけサービスなどを24時間・365日提供しています。楽しい学生生活を入学から卒業までサポートいたします。
学生生活110番は、安心・安全な学生生活が送れるようサポートしています。
緊急駆けつけサービスのご案内
バイクロードサービス
- キーの閉じ込め(メットイン)
- キー製作
- U字ロックの切断
- バッテリー上がり
- レッカー移動
- 現場立ち合い
無料(※)
自動車のロードサービス
- キーの閉じ込め
- キー製作
- ガス欠
- 脱輪
- バッテリー上がり
- レッカー移動
- 現場立ち合い
無料(※)
事故時:アドバイス-駆けつけサービス
- 事故時連絡先のご案内
- 駆けつけサービス
- その他アドバイス
無料(※)
カギのトラブルサービス
- ドア・シャッター・倉庫・風呂場・トイレ・ロッカー・スーツケース・物置・金庫などの開錠
無料(※)
水まわりのトラブルサービス
- 蛇口の水もれ
- 排水・下水のつまり
- トイレタンクの故障
- 配管の破損
無料(※)
ガラスのトラブルサービス
- 不審者の侵入によるガラス割れ
- 突風によるガラス割れ
- 不注意によるガラス割れ
無料(※)
自転車のトラブルサービス
- パンク修理
- カギの解錠
- チェーンはずれ
税込み 1,000円(※)
※部品代は実費負担
※部品代・ガソリン代は実費負担
※10km以上のレッカー移動は、525円/kmかかります。
安心サービスのご案内
学生の皆さまの様々な悩み・トラブルを24時間・365日サポート!
出会い系サイト
- 携帯電話で出会い系サイトにアクセスしてしまい、高額な料金を請求するメールがきた。どうしよう…。
-
行政機関・消費者保護団体・大学・各種施設・その他相談窓口のご案内
※紹介先において費用が発生する場合は、本人の実費負担となります。
キャッチセールス
- 街中でキャッチセールスに遭い、「名前を書くだけ」と言われて名前や住所などを書いてしまった。どうしよう…。
-
行政機関・消費者保護団体・大学・各種施設・その他相談窓口のご案内
※紹介先において費用が発生する場合は、本人の実費負担となります。
訪問販売
- アパートに訪問販売員がきて、景品などを強引に渡された上に契約をさせられた。どうしたらいいか?
-
行政機関・消費者保護団体・大学・各種施設・その他相談窓口のご案内
※紹介先において費用が発生する場合は、本人の実費負担となります。
紛失
- 財布を落としてしまった。中には学生証やクレジットカードも入っており、利用されないか心配だ。どうしたらいいか?
-
行政機関・消費者保護団体・大学・各種施設・その他相談窓口のご案内
※紹介先において費用が発生する場合は、本人の実費負担となります。
盗難
- 夜、アパートに帰ったところ空き巣に入られており、物を盗まれていた。どうしたらいいか?
-
行政機関・消費者保護団体・大学・各種施設・その他相談窓口のご案内
※紹介先において費用が発生する場合は、本人の実費負担となります。
アルバイト
- アルバイト先から賃金の支払いが無い。何処に相談したらいいか?
-
行政機関・消費者保護団体・大学・各種施設・その他相談窓口のご案内
※紹介先において費用が発生する場合は、本人の実費負担となります。
病院案内
- ひとり暮らしで、体調が悪くなった。病院の場所が分からないので教えて欲しい。
-
行政機関・消費者保護団体・大学・各種施設・その他相談窓口のご案内
※紹介先において費用が発生する場合は、本人の実費負担となります。
施設案内
- 公共施設(郵便局・駅など)・各種店舗の場所・連絡先・営業時間などが知りたい。
-
行政機関・消費者保護団体・大学・各種施設・その他相談窓口のご案内
※紹介先において費用が発生する場合は、本人の実費負担となります。
生協・大学案内
- 大学生協の購買・食堂の営業時間が知りたい。学生課の電話番号が知りたい。
-
行政機関・消費者保護団体・大学・各種施設・その他相談窓口のご案内
※紹介先において費用が発生する場合は、本人の実費負担となります。
※その他、ストーカー・消費者金融・携帯電話による不当請求などのご相談もありました。
ここが安心! 5つのポイント
Point1. 少ない会費で大きな安心。
ライフサポートを最優先し、会費を低く抑え充実した内容になりました。
Point2. 大学生にぴったりの内容です。
大学生になると行動範囲が広がり、思いがけないトラブルに巻き込まれることも多くなります。
Point3. 加入手続きは簡単。教職員の方も入れます。
ご加入の手続きは大学生協窓口にて簡単に行うことができます。振込みでも加入できます。
Point4. 自宅・アパートもサポート
アパート・寮などでのひとり暮らしも安心して学生生活を過ごす事ができます。カギ・ガラス・水まわりの駆けつけサービス、ロードサービスを、無料または、会員割引価格にて対応します。
Point5. 24時間365日受付コールセンター
トラブル・悩み事については、解決のために相談窓口・行政機関の案内紹介を含め24時間365日コールセンターにて受付対応します。
事例集
実際にサービスを受けた方からの声
※料金は状況によってことなります。 ※部品代は実費負担となります。
C大学・2年・男性
バイクの故障
- 外出先で原付バイクが動かなくなってしまったところ、サービススタッフが来てバイクショップまでレッカー移動してくれました。
- 一般価格12,600円→無料
K大学・1年・男性
メットインに鍵を閉じ込めてしまった
- バイクのメットインに鍵を閉じ込めてしまったところ、サービススタッフが来て開錠作業を行ってくれました。
- 一般価格12,600円→無料
A大学・1年・女性
バイクの鍵を紛失してしまった
- バイクの鍵を紛失してしまったところ、サービススタッフが来てキー製作をしてくれました。
- 一般価格15,750円→無料
M大学・1年・女性
自動車のバッテリーが上がってしまった
- 自動車のライトを点けたままにしていたところ、バッテリーが上がってしまった。サービススタッフが来て対応してくれました。
- 一般価格9,450円→無料
A大学・2年・男性
自動車で事故を起こした為、レッカー移動して欲しい
- 隣の県で事故を起こしてしまい、車が動かなくなった。他県にも関わらずサービススタッフが来て修理工場までレッカー移動してくれました。
- 一般価格18,900円→無料
T大学・1年・男性
自転車のパンク
- アパートに止めてあった自転車がパンクしてしまったところ、サービススタッフが来て修理してくれました。
- 1,000円→無料
S大学・1年・男性
アパートの鍵を落としてしまった
- 夜、アパートに帰ったところ、鍵を落としており部屋に入れなくなった。管理会社も夜の為 連絡がつかなかったが、コールセンターに連絡したところ、サービススタッフが来て開錠してくれました。
- 一般価格12,600円→無料
C大学・1年・男性
台所排水から水もれ
- アパートの台所の排水から水もれがしている。日曜日の為管理会社に連絡がつかなかったが、コールセンターに連絡したところ、サービススタッフが来て修理してくれました。
- 一般価格8,400円→無料
M大学・1年・男性
自宅のトイレが詰まってしまった
- 自宅のトイレが詰まってしまった。コールセンターに連絡したところ、サービススタッフが来て詰まり抜き作業を行なってくれました。
- 一般価格8,400円→無料
N大学・1年・女性
ガラスを割ってしまった
- 誤ってアパートの窓ガラスを割ってしまった。コールセンターに連絡したところ、夜にも関わらずサービススタッフが来てガラスの交換をしてくれました。
- 一般価格10,500円→無料
他にもこんな声がコールセンターに届いています。
- 出会い系サイトで不当請求のメールが・・・
-
C大学・2年・男性
-
携帯電話を使用していたら、出会い系サイトに自動登録となり「登録料として30,000円支払え」とのメールがきた。コールセンターに相談したところ、支払う必要のない旨を説明していただき、さらに消費者センターの連絡先を教えてもらえました。
- 財布を紛失
-
T大学・1年・男性
-
外出先で財布を落としてしまった。警察には届けたが、クレジットカード・免許証・学生証などが入っており、何処に連絡すればよいか分からない。コールセンターに相談したところ、手続きの方法や手続き先の電話番号まで教えてもらい助かりました。
- 夜中に急な腹痛
-
A大学・1年・女性
-
入学して間もなく、夜中に急な腹痛に見舞われた。ひとり暮らしをはじめたばかりで、救急医療機関の場所が分からない。コールセンターに問合せをしたところ、最寄りの医療機関を教えてもらえました。
- クーリングオフしたい
-
K大学・1年・女性
-
訪問販売で換気扇のフィルターを購入したが、やはり必要ないのでクーリングオフをしたい。コールセンターに相談したところ、クーリングオフの内容や消費者センターの連絡先も教えてくれました。
- 生協の案内
-
A大学・1年・男性
-
大学生協の購買・食堂の営業時間が知りたくてコールセンターに問合せをしたところ、生協窓口の連絡先を教えてくれました。
学生生活110番 加入のご案内
ご加入の手続きは 大学会館購買・相談カウンターにて承り中です。
下記は、2016年4月1日ご加入の場合です。
1年タイプ | 2年タイプ | 3年タイプ | 4年タイプ | 5年タイプ | 6年タイプ |
---|---|---|---|---|---|
3,700円 | 5,500円 | 7,400円 | 9,250円 | 11,560円 | 13,870円 |
お問合せ先
金沢大学生活協同組合本部 TEL 076-231-2855
※学生生活110番担当におつなぎいたします。
学生総合共済普及活動にあたって
当組合では、学生総合共済普及活動にあたり、かねてから大切にしてきた次の事項を遵守し、組合員の立場にたった活動に努めます。
- 消費生活協同組合法、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法、その他関連法令および約款を遵守し、適正な普及活動に努めます。
- 保障の内容、重要事項等を組合員の皆様にご理解いただけるよう努めます。
- 組合員にご迷惑をおかけする時間帯や場所では普及活動は行いません。
- 万が一共済金の支払い事由が発生した場合におきましては、迅速かつ適切な共済金の支払いができるよう努めます。
- 組合員の要望・質問などに関して適切に対処できるよう担当者の教育・研修に努めます。
- プライバシー保護の重要性を認識し、ご契約に関する情報等については適正かつ厳正に管理いたします。
- 組合員の皆様のご意見の収集に努め、今後の制度改善や普及活動に反映していくよう努めます。
以上の方針は「金融商品の販売等に関する法律」に基づく当組合の「勧誘方針」です。
金沢大学生活協同組合