生協食堂・喫茶MAP
各キャンパスに生協の食堂があります。
ミールプリペイドは各キャンパスの生協食堂・喫茶と、購買で販売する生協内製弁当で使用できます。
★現在、新型コロナウイルスの影響で営業を縮小しております。営業店舗についてはトップページの新着情報をご覧ください。
自然研食堂では、昼、夕に対応した営業時間の実施など学生の食生活をサポートしています。
夏休み等の授業休講期間は、短縮営業となっています。
ミールプリペイドの残高確認方法と追加申込の請求方法
ミールプリペイドの残高確認はWebの「マイページ」や組合専用アプリ「Unico」で確認いただけます。
マイページでのミールプリペイドの残高確認方法
(1)左側メニューの「ミールカード」をクリック
(2)「ミールカード」のページ内、「ミールカード利用高・残高のお知らせ」をご覧ください。(※前日までの利用状況が反映されています。)
大学生協アプリ「ユニコ(Unico)」
大学生協アプリ「UniCo(ユニコ)」は金沢大学生協の組合員ご本人がお使いいただけるアプリです。
※購買や食堂で使用する生協電子マネーの残高の確認ができます。スピーディーに決済できるため、電子マネー決済をご利用できる方が多く、店舗のレジの多くは電子マネー決済専用となっています。レジでもチャージできますが、混雑をさけるため、事前の残高確認と電子マネーチャージ機(大学会館食堂及び自然研食堂に設置)で現金をチャージしてください。
組合員本人限定 毎日アクセスしてポイントを貯めよう
宝探しゲームなどでWEBポイントをためることができます。ゲームでゲットしたクエストを達成するとたくさんのWEBポイントがもらえるかも
UniCo(ユニコ)のダウンロードはこちらから
GooglePlay
AppStore
ミールプリペイド ご入金手続き方法
2020年12月より、ミールプリペイドのご入金方法について変更させていただきます。
★郵便局の各窓口に設置されている【白紙の払込取扱票】を使用してのご入金にて受付致します。
下記記入例をご参照いただき、ご入金ください。
- 振込先の口座記号番号【00760-6-74483】
- 加入者名【金沢大学生協 ミールプリペイド申込係】
- 金額【30,000】 円か【45,000】 円のいずれかご希望の額をご記入ください。
- 通信欄 学生ご本人の【お名前】【組合員番号】 をご記入ください。
- ご依頼人欄ご入金される方の【おところ】【おなまえ】【ご連絡先電話番号】 をご記入ください。
※入金完了確認連絡を希望される方は、ご入金後、下記メールアドレスへご連絡ください。
▼二次元バーコードから「k-food@」のアドレスにメール送信できます。
(ご入金後、生協へ控えが届き確認がとれるまでに2~3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。 予めご了承ください。)
●生協からお送りしていました下記の印字済み払込取扱票も、引き続きご使用いただけます。
プライスカードに栄養表示
生協食堂の栄養表示
栄養バランスを考えながら食べられるように、生協の食堂のプライスカードに栄養表示しています!
食品の量をエネルギー点数1点80kcal で表します。
1点80kcal で表わすようにしているのは、日常よく使う分量が80kcal 前後にあたるものが多いからです。
私たちの生命活動の基本がエネルギーです。呼吸をするにも体温を一定に保つにも新陳代謝をするためにもエネルギーが必要です。
エネルギー源となる栄養素は、たんぱく質・脂肪・糖質の3つですが、エネルギーが円滑に働くためにはビタミン・ミネラルも必要です。
赤・緑・黄の食品群から偏りなく選ぶと、栄養のバランスがとれるというわけです。
自然研食堂ではハラールフードを導入しています
金沢大学には多くの留学生が在籍しています。留学生の方にも食堂を利用していただけるようにイスラム教徒の方へハラールフードを提供しております。
ハラールとは?
ハラール(Halal)とはアラビア語で「正当な」「許可された」という意味の言葉で、主にイスラム教徒(ムスリム)が、唯一絶対神アッラーにより食べる事を許された食品類に対してのみ使われます。イスラム教徒では、ハラール以外のものを口にする事は罪とみなされます。豚肉・アルコール類はその代表例ですが、その他にもイスラムの教えにそった屠殺方法で処理されなかった牛肉・鶏肉や、獣脂を含む調味料・添加物などの摂取も戒律違反になります。
※ムスリム(イスラム教徒)の方が食べてよいものをハラール、食べていけないものをハラームといいます。
※豚肉とアルコール類は絶対に食べられません。牛や鶏、羊などはお祈りをしたもの(ハラール協会が認めたもの)であれば食べる事ができます。
※ハラール食材もハラームと一緒に調理したものは食べられなくなります。
※例)トンカツを揚げた油でハラールの鶏肉を揚げる
例)チキンカツを切った包丁とまな板でハラールの鶏肉を切る等
※調味料のほとんどにアルコールが添加されているのでハラールの肉に醤油をかけたり、味付けすると食べられなくなります。
もちろんハラールフードはムスリム以外の方もお召し上がりいただけます。
イスラム教徒の方と懇親会を行い、メニューや調理現場を確認してすすめたハラールフードは金沢大学生協らしい取り組みと言えます。
金沢大学生協は利用者(組合員)の意見を生かして運営しております。