金沢大学生協からのお知らせ

【新入生】【住まい探し】3月10日(金)以降に、来店せずにお部屋の契約をしたい方へ

2023年03月09日(木)

  • ニュース
  • 新入生の方
  • 住まい紹介
  • お知らせ
3月10日(金)以降に、来店せずにお部屋の契約をしたい方へ

物件を選ぶ上でのご相談・問合せについては、
こちらのメールアドレス(sumai@kindai-coop.or.jp)まで送信下さい。
営業時間後(16:00~)のメールについては翌日(9:00以降)に返信いたします。

●来店せずにお部屋の契約をしたい方は、以下のように受付いたします。
Ⅰ.メール受付時間帯でメールする場合
 〈メールでの受付時間帯〉
 ・ 9:30~9:45
 ・ 11:00~11:15
 ・ 12:15~12:30
 ・ 14:30~14:45

Ⅱ.仕事や予定の関係上、Ⅰの時間帯にメールできない場合

 上記ⅠとⅡは、メールで受付けた物件で「成約」となります。
 複数の中から選びたい場合や現地を確認してから選びたい場合は、新学期会場にご来場ください。
 なお、3月10日以降は仮予約や仮決め、仮押さえは一切できません。予めご了承ください。


Ⅰ.メール受付時間帯でメールする場合

 以下の受付時間内に、メールアドレス(sumai@kindai-coop.or.jp)へ送信してください。

・【午前】9:30~9:45(15分間)
 9時29分59秒以前に届いたメールは先着とはみなされません。9時30分00秒以降のメールを先着とみなします。
・【午前】11:00~11:15(15分間)
 10時59分59秒以前に届いたメールは先着とはみなされません。11時00分00秒以降のメールを先着とみなします。
・【午後】12:15~12:30(15分間)
 12時14分59秒までに届いたメールは先着とみなされません。12時15分00秒以降のメールを先着とみなします。
・【午後】14:30~14:45(15分間)
 14時29分59秒までに届いたメールは先着とみなされません。14時30分00秒以降のメールを先着とみなします。
 
注意事項
 ・受付時刻はこちらのPCで受信したメールの時刻となります。
  ご自分の時計やPCの時刻が正しく設定されていることをご確認ください。
  各受付開始時刻の00秒きっかりには送信しないことをお勧めします。
 ・電話での受付は致しません。
 
①希望物件のメール送信
 送信メールの例
   To: sumai@kindai-coop.or.jp
  件名:希望物件を送ります
  本文: 氏名 生協 太郎(セイキョウ タロウ)
      学類 **学類
      携帯番号 000-0000-0000
      希望物件 ※1
       第1希望 Aマンション 201号室
       第2希望 Aマンション 105号室
       第3希望 Bマンション 301号室
       第4希望 Cアパート 201号室
       第5希望 Dアパート 301号室
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ※ 号室問わずその建物自体が良い場合は、号室ごとに優先順位を付けて記載してください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ・「金沢大学生協 住まいHP」 https://kanazawa.univcoop-sumai.jp/
  (検索キーワードで「金沢大学生協 住まい」で上位に表示されます)で募集している
  生協オリジナルマンションおよび管理物件の中から、第5希望(部屋番号単位)まで順位を付けて送信してください。
 ・必ず5つにする必要はありませんが、ご希望物件が全て埋まっていた場合、このメールでお部屋は決められません。次回の受付時間となります。
 
②9:15以降、11:15以降、12:30以降、14:45以降の、生協からの返信
 先着順にこちらからメールで返信があります。
 ・以下の内容のメールが届きます。
 
 確認メールの例
  件名:確認メール
  本文:生協太郎様
     金大生協住まい紹介カウンターです。
     現在、第3希望のBマンション301号室が空いています。
     契約されるかどうかすぐにメールで返信ください。よろしくお願いいたします。
 
③契約するかしないかをすぐに返信する
 ・1部屋しか返信されませんので希望する部屋は吟味して下さい。
 ・お客様からの返信がない場合は、こちらから携帯電話にご連絡いたします。繋がらない場合は次の方に移らせていただきます。
 ・このメールで物件が決まった後は、「重要事項説明」を受けて契約手続きに進む流れになります。
  所定の申込フォームを送付いたしますので、ご回答ください。
  また、「重要事項説明」を会場で受けるかIT重説にするかをすぐにお決めください。
 ※複数の部屋で検討したい場合は、ご来場されることをお勧めします。
 

Ⅱ.仕事や予定の関係上、Ⅰ.の時間帯にメールできない場合

①希望物件のメール送信
 18時から明朝の7時までにメールアドレス(sumai@kindai-coop.or.jp)へ送信してください。

 送信メールの例
   To: sumai@kindai-coop.or.jp
  件名:希望物件を送ります
  本文: 氏名 生協 太郎(セイキョウ タロウ)
      学類 **学類
      携帯番号 000-0000-0000
      希望物件 ※1
       第1希望 Aマンション 201号室
       第2希望 Aマンション 105号室
       第3希望 Bマンション 301号室
       第4希望 Cアパート 201号室
       第5希望 Dアパート 301号室
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ※ 号室問わずその建物自体が良い場合は、号室ごとに優先順位を付けて記載してください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ・「金沢大学生協 住まいHP」 https://kanazawa.univcoop-sumai.jp/
  (検索キーワードで「金沢大学生協 住まい」で上位に表示されます)で募集している
  生協オリジナルマンションおよび管理物件の中から、第5希望(部屋番号単位)まで順位を付けて送信してください。
 ・必ず5つにする必要はありませんが、ご希望物件が全て埋まっていた場合このメールでお部屋は決められません。
  次回の受付となります。メールには必ずつながる携帯電話番号を記載してください。
 
②8時00分~8時30分の間に生協からの返信
 ・以下の内容のメールが届きます。
 
 確認メールの例
  件名:確認メール
  本文:生協太郎様
     金大生協住まい紹介カウンターです。
     現在、第3希望のBマンション301号室が空いておりますので、
     このマンションで成約を受付いたします。
     別途<noreply@sumai-entry.jp>からお送りする申込フォームへの入力をお願いいたします。
     また、重要事項説明を「会場」でうけるか、「IT重説」にするかお知らせください。
     IT重説の場合は、ご希望の日程を第3希望までお知らせください。 

 申込フォームのメール例
  ○○ ○○様
  金沢大学生活協同組合より、Web申込みのご案内です。

  (物件名)(号室)

  こちらの物件に申込みされる場合は、以下の申込受付ページからお手続きをお願いいたします。
  パスワードはリンクの下に記載しています。
   https://~~~~
  パスワード:~~~~

③申込フォームに入力する
 ・申込フォーム入力後は、「重要事項説明」を受けて契約手続きに進む流れになります。


 

お知らせ一覧へ戻る