金沢大学生協について

-このページの内容
 

組織概要

名称 金沢大学生活協同組合
事業概要 協同互助の精神に基づき、組合員の生活の文化的経済的改善向上を図ることを目的とする。(定款より抜粋)
設立年月日 1961年7月25日
代表者 理事長 下川智嗣(理工研究域 機械工学系 教授)
専務理事 坂口辰彦
役員 理事 教職員9名、学生13名、院生2名、専従職員2名
監事 教職員2名、学生・院生3名
組合員数 10,765名(2022年2月末現在)
出資金額 198,521,500円(2022年2月末現在)
所在地 〒920-1164 石川県金沢市角間町金沢大学内
代表電話番号 076-231-2855
主な事業 食堂事業、購買事業、書籍事業、旅行業に関する事業、宅建業に関する事業、共済を図る事業(受託共済)
子法人 株式会社 コープ総合リビング石川
株式会社 KUコープ


 

沿革

1961年
設立
1989年
城内キャンパスから角間キャンパスへの移転開始
大学会館購買・食堂オープン
1994年
北福利食堂・喫茶・食品オープン
中福利食堂・喫茶を担当業者から生協へ移管
住まい業務を大学から移管
1997年
工学部食堂改装
1998年
大学会館購買改装
1999年
経営再建開始
2000年
工学部食堂・売店軽装
北福利・南福利喫茶改装
2002年
公務員講座開講
2003年
金沢大学と協定書を締結
宅地建物取引業の免許取得
2004年
自然研食堂・購買オープン
コープ総合リビング石川設立
2005年
自然研食品2オープン
2006年
PC必携対応開始
2008年
累積欠損解消
2010年
学生証・教職員証ICEカードに生協電子マネー搭載
2014年
医学食堂・購買全面改装
2016年
金沢大学と「災害時の協力等に関する協定」を締結
2019年
北福利食堂ホール増床・改装



 

組織図

組織図

TOPへ