各キャンパス書籍で取り扱っている本は、各部門の専門書、辞典、文芸書、文庫・新書、雑誌に加え、教科書、参考書といったものです。教科書・参考書については、年に2回(前期・後期)、特設会場を設置して販売を行っています。
書籍企画
- 読書マラソンのエントリーを受け付けております。くわしくはこちらです。
- 「読書のいずみ」(全国大学生協連合会が発行する書籍情報誌)のホームページはこちらです。
取扱品目・割引表
金大生協の組合員の方は、雑誌、文庫、新書等は10%引き、それ以外のほとんどの本は、5%引きとなります。くわしくは、値引き率一覧をご覧ください。また、教科書販売期間中は、ICカード学生証の電子マネーで購入すると、通常の割引後に購入金額の5%相当分の電子マネーポイントが付きます。通常の割引と合わせると約10%割引となります。
共同購入
- 同じ書籍を10冊以上まとめて買うと10%引きになるシステムです。
- 教科書販売時期が一番多く、10人〜30人分のお金を集約し代表の人が注文に来るというスタイルがよく見られます.お釣りの準備や、本が入荷する期間を考えて、その本が必要な日から2週間程度前に注文して頂ければベストです。
割引率一覧
人文・社会
- 5%引き ※各分野の辞典は10%引き
- ・哲学・思想 ・歴史学 ・社会学 ・教育学 ・心理学 ・言語・文学
法律・経済
- 5%引き ※各分野の辞典と別冊ジュリストは10%引き
- ・司法試験 ・法学 ・政治学 ・経済学 ・経営学 ・会計学
自然科学
- 5%引き ※各分野の辞典は10%引き
- ・数学 ・物理学 ・化学 ・生物 ・地球・環境 ・コンピュータ書
文芸一般
- 5%引き ※ビデオは10%引き
- ※各種小説 地図 旅行書を含む
文庫・新書
10%引き
雑誌
- 10%引き
- ※どの雑誌も、裏に「雑誌」という記載か、「T」で始まるコードが入っています。
辞典・語学参考書
- 10%引き ※語学参考書は5%引き
- ※語学辞典(英和、独和辞典など)・語学カセットブック ・語学教材ビデオなど
英検、TOEIC(トーイック)、TOEFL(トーフル)、漢字検定、留学関係など
洋書
- 5%引き
- ペーパーバックなど
教科書
- 5%引き
- ※一部10%引きあり
就職資格
- 5%引き
- ※ただし、「受験ジャーナル(実務教育出版)」のみ10%引きになります。
就職関係書・資格取得関係書・公務員受験関係書・教員採用試験受験関係書
各種検定
- 割引なし
- (内税)各種検定受験料(英検・独/仏/ハングル/中国語検定・TOEIC・TOEFL-ITP・漢字検定・秘書検定・法学検定・色彩検定・MOSなど)
各通信通学講座・通信講座申込料
入学金免除や、5%引きなどの割引があり生協特別価格として申込できます。
図書カード
- 割引なし
- ※ 非課税
企画
10%引きから15%引き